E・ギターレッスンその5165~ヴァンパイア~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、小学生の女子でした。

























































deco*27の「ヴァンパイア」をレッスンしていきます。

ラストサビ〜エンディングまでプレイしていきます。












































基本はディストーションサウンドでパワーコードのバッキングです。

原曲では7弦ギターを使用していて完全に同じヴォイシングでは弾けないので、その辺りは少し押弦を変えていきます。
























































リズムは細かな所はあまり気にせず、ノリよくストロークしてドライブ感を出していくといいかなと思います!

これで一通り終わったので、後半は中間部の白玉で弾くパートをおさらいします。
この曲で唯一ともいえる隙間のあるパートで、裏拍から入ったりします。





































































コードとオブリ的なアルペジオだけなので、原曲をよく聴くと入れるタイミングは分かると思います。
その際に足や身体で拍をカウントしながら聴いていくとより感覚を掴みやすいです。
































































全音符や二分音符のような音価の長いものを弾くときは特にタイム感が大事になります。
メトロノームを使った練習なども効果的です!




レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇