E・ギターレッスンその5116~マリーゴールド~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日2人目のエレキギターレッスンは、教室発表会にも参加していた、knさんでした。










































今回はあいみょんの「マリーゴールド」のイントロパートをレッスンしていきます。

イントロのリードギターは、Dのメジャーペンタ+α(△7th)で弾かれています。











































フォームとしては6弦ルートのBマイナーペンタなので、マイナーペンタ+9thをイメージしてもOKです!

メロディアスなフレージングですが、音が跳ぶ箇所が多いですからフレーズ同士をスムースに繋げる様にしていきましょう!














































横のポジション移動では、指先のストレッチだけでなく腕全体を移動させていくようにします。

















































弦跳びは基本は慣れるしかありませんが、オルタネイトピッキングをしっかり維持する様に弾くとリズムも安定します!
















































滑らかに弾くには運指やピッキングの順番も大事になってくるので、テンポを落として確認しながら練習してみてください!






レッスンお疲れでした!


エレキギター講師:菊田肇