E・ギターレッスンその5115~ヴァンパイア~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、小学生の女子でした。


















































今回はDECO*27の「ヴァンパイア」をレッスンしていきます。

Bメロ後半部からになります。






































後半部は最後の小節以外前半部とほぼ同じで、多少装飾音が入ったりする感じです。

3、7小節目の下行ラインは8分裏から弾き始めるので、ン タ ン タ ン タ ン タのように休符を意識しながらプレイしていきましょう!

























































8小節目最後の16分音符のところは、音源だとデータ上でエディットしてある音なので音価はあまり気にしないでOKです。































感覚を覚えるために、カウントを16分で取るようにしておくと対応しやすいと思います!





















































続くパートのディストーションのサウンドは7弦ギターでないと再現しにくいので、C♯のパワーコードで6弦のG♯まで押さえた感じでプレイすると雰囲気が似るかなと思います!







レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇