ドラムレッスンその5548〜グレイシャルLOVE 〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




今日2人目のドラムレッスンは、30代の男性の方でした。

































普段から好きなアーティストの話題に事欠かない生徒さん、好きなジャンルのドラマーもチェックされており、


今回は多様なセッティングをしているドラマーのパーツなどについての質問や、その鳴らし方など説明しながらレッスンを行って行きました!





























まずは最近の課題であるキックのタイミングについて。

ハイハットで4分をキープしながらキックの2連打の時に右手のハイハットがつられてしまう現象については、

右手の動きを自動的にすることが最善ですが、そのための一案として、「右手のみでハイハットとスネアを打つ」というエクササイズを取り入れてみました。



プロのライブパフォーマンスでもよく見かける光景ではありますが、それを基礎練習として取り入れます。

























「ドン・タン・ドンドン・タン」のリズムのハイハットとスネアは、4拍分全て右手で行います。

同じ動きなので、左手を気にせず右足のダブルに集中できましたね!


その基礎練から繋げて、生徒さん希望曲、

SIAM SHADEの「1/3の純情な感情」を演奏しました。




























数回繰り返した後、
前回での選曲作戦会議で挙がった、
同じくSIAM SHADEの「グレイシャルLOVE 」も耳コピしてみました。

こちらはリズムチェンジが比較的多いので、聴き込みを進めるのと同時並行でレッスンを進めて行きましょう!























本日はレッスンお疲れ様でした!!






ドラム講師:横田なおき