E・ギターレッスンその5015~ブルース~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日2人目のエレキギターレッスンは、社会人の男性でした。
























































今回はブルースをレッスンしていきます。

ブルースにも色々タイプはありますが、ベーシックな3コードで12小節ひとまわしのスタイルをプレイしてみます。





















































今回はkey Aなので、オープンコードでもOKですがセーハーコードでプレイして、ポジションを覚えてしまいましょう!

出てくるコードはA,D,Eの3つで、ブルースの場合基本的に全てドミナント7thコードにします。










































リズムはシャッフルと呼ばれる3連のリズムでプレイします。
難しい場合はスクエアなビートでも大丈夫です!




















































このバッキングに乗せるアドリブですが、最初のうちははAマイナーペンタ一発で大丈夫です。













































曲の構成に沿ってコードを鳴らして、合間にマイナーペンタでフレーズを入れていくとブルースの雰囲気が掴めてくると思います。








レッスンお疲れでした!


エレキギター講師:菊田肇