今日2人目のエレキギターレッスンは、社会人の男性でした。
今回はブルースをレッスンしていきます。
ブルースにも色々タイプはありますが、ベーシックな3コードで12小節ひとまわしのスタイルをプレイしてみます。
今回はkey Aなので、オープンコードでもOKですがセーハーコードでプレイして、ポジションを覚えてしまいましょう!
出てくるコードはA,D,Eの3つで、ブルースの場合基本的に全てドミナント7thコードにします。
リズムはシャッフルと呼ばれる3連のリズムでプレイします。
難しい場合はスクエアなビートでも大丈夫です!
このバッキングに乗せるアドリブですが、最初のうちははAマイナーペンタ一発で大丈夫です。
曲の構成に沿ってコードを鳴らして、合間にマイナーペンタでフレーズを入れていくとブルースの雰囲気が掴めてくると思います。
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇






