今日2人目のベースレッスンは20代の男性の方でした。
前回でぼっち・ざ・ろっくの「あのバンド」が終了したので生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りました。
日向美ビタースイーツの「カタルシスの月」です。
まずはバンドスコアをもとに原曲を聴き、イントロから検証していきました。
イントロは8分音符のルートがメインとなります。
特に難しいフレーズはありませんがBPMが200を超えているので、原曲よりスローテンポに設定したクリックとともに弾き、まとめていきました。
Aメロへ。
こちらは変わらず8分音符ですが、休符やシンコペーションがみられます。
ここを解説し、実演。
休符をはっきりと置き、音符のひとつとしてカウントしましょう。
シンコペーションもかなり多いので、実演後に重奏。
きちんとたどれましたね!
Bメロは他楽器との4分休符がユニゾンしているので、しっかりキメていきましょう。
自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロをつなげ、スローテンポに設定したクリックとともに弾き、まとめていきましょう。
ベース講師:米谷 暦