今日1人目のドラムレッスンは中学生の男の子でした。
イベントでの演奏候補曲、
Vaundy「不可幸力」の演奏からスタートです!
最近ドラムに触れる機会も増えて来ており、
ゆくゆくの演奏候補曲として、
「不可幸力」のライブでの精度を上げてゆきます。
前回レッスンでのスネアを打つときに右肘の移動幅が大きかった動きも意識されたさており、スネアの角度など変えながら調整されていましたね!
そして今回も以下のポイントは押さえておきます。
①手と足のリズムの一体化
②ハイハット16部音符上でのアクセント
③バウンス
ですが、次の
Vaundy「瞳惚れ」
(『ジャパニーズスタイル』の主題歌ですね)
でも上記課題はキープしておきます。
腕のバランスが取れて来た分、慣れないキックが強めになりましたが、それだけ意識されている証拠ですので、慣れるにつれバランスも取れて来ますので、繰り返し練習を続けてゆきましょう!!
次回も楽しく演奏しましょう!
ドラム講師:横田なおき






