今日のエレキギターレッスンは、社会人の男性でした。
2時間連続のレッスンになります。
前半はBUMP OF CHICKENの「SOUVENIR」をレッスンしていきます。
曲中に出てくるカッティングソロ的なパートが上手く弾けないということなのでレクチャーしていきます。
テンポが160近いので、右手のストロークもですが左手の動きもそれに対応していかないと上手くいかないかと思います。
かなりキレのある感じのカッティングなので左手のミュートだけで難しい場合、右手のパームミュートも併用するといいかなと思います!
少しテンポを落として各ポイントに気をつけながら練習して、徐々にテンポアップしていくといいかなと思います!
後半はスマホアプリの「iReal pro」の使い方や、モードスケールについてレッスンしていきます!
「iReal pro」はコードを鳴らしてのスケール練習などには最適です。
簡単な使い方は説明しましたが、使用者も多くネットにも使い方のレクチャーがあるので参考にするといいかなと思います!
コードを鳴らしながらだとそのスケールがどんな響きや雰囲気を持っているか掴みやすいので、モードスケールの練習にも活用してみてくださいね!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇…