今日のベースレッスンは20代の男性の方でした。
2時間連続レッスンになります!
戸松遥の「Courage」をレッスンしています。
前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏→2コーラス→間奏2まで進めたので、まずは復習から入りました。
譜面がないので、耳コピーでのベースフレーズをサルベージです。
ソードアートオンラインのopになります。
イントロは3弦12フレットからハイポジションの全音符、2弦12フレットへ到達したらグリスダウン→3弦5フレットもスムーズになり、Aメロの8分音符から4弦開放→グリス3弦7フレットへのオクターブ、Bメロ→サビ→間奏のながれもつながりが良くなってます。
2コーラス目のAメロの2回し目、ハーフリズムも問題なくクリア。
付点音符が多くなるので、カウントをしっかり取り、スライド箇所もシビアにリズムを拾っていきましょう!
2コーラス目のBメロ→Dメロのフレーズも良いつながりです。
前回レクチャーした間奏2を確認し、今日はあらたにEメロへ。
8分音符がメインの疾走感あふれるフレーズが並びます。
フレーズを耳コピーし、実演。
なかなか速いテンポなので、アドバイスした運指をもとにフレーズをつなげていきましょう!
もちろんシンコペーションやキメもあるので、ここもおさえておきたい所ですね。
レッスン終盤には間奏→Eメロもつなげられるようになりました。
すばらしいです!
自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏→2コーラスAメロ→Bメロ→Dメロ→サビ→間奏2→Eメロをスローテンポのクリックとともに弾いていきましょう!
ベース講師:米谷 暦






