今日のエレキギターレッスンは、小学生の女子でした。
童謡の「きらきら星」をソロギター風にアレンジしたものをレッスンしていきます。
Aメロパートを通して弾いてみます。
まずコードフォームと響きをしっかり覚えるのが大事です。
コードチェンジもそれ程難しくはないと思いますが、上手く押弦出来ないときは、コードのトップノート(1番高い音)がメロディーになっているので、メロディーを鳴らしながらその周辺のコードトーンを鳴らす感じのイメージにするといいと思います!
コードチェンジのタイミングもメロディーの音程が変わるのと同じタイミングなので、焦らず弾いてみてくだいね!
ピッキングもフルストロークする必要はないので、押弦している弦を中心に鳴らしてOKです!
一気に繋げて弾くのが難しいときは、メロディーを意識しながら2小節ずつコードチェンジの練習をしてみてくださいね!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇…