ドラムレッスンその5280〜新バンド課題曲〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






今日ニ人目のドラムレッスンは20代の女性の方でした。

























何気に久々のレッスンだったのでちょっと緊張気味でしたが、まずは自由に叩いてもらい感覚を取り戻してもらいました。




















多少つまづく箇所はありつつも、テンポキープしていると徐々にストロークも安定してきてリラックスして叩けていましたね!








前回まで取り組んでいたMy Hair is Badの「卒業」は一旦お休みして、新バンド結成時にみんなで決めた課題曲に取り組んで行きます!






















基本16分基調のディスコビートのリズムでした。









バスドラは四分、ハイハットは「チキチキ」からの「チキチーチキチー」で裏拍が聴こえてくるリズム。















シンプルな分、しっかり裏拍が取れていないとアタマが突っ込んでしまったり、2拍4拍のスネアが重くなってしまいがちのリズムですね!






なので基本の「ドチタチ ドチタチ」の手足を細分化し、テンポを落として身体に反復させました。


多少つまづく箇所はあっても、焦らず一旦立ち止まり口ドラムで慣らしてから根気強く叩いていました。





ここが頑張りどころですが生徒さんの持ち前のポジティブさが光っていました!

















テンポを徐々に上げると自分の叩きやすいテンポを感じ取ってもらい、スムーズにリズムキープ出来てきました。







自宅での反復練習をこのテンポで叩けるようにやります!とのことだったので、ドラマーとしての自覚に頭が下がる思いです!







次回もこの調子で頑張っていきましょう〜!







ドラム講師:武田 政樹