今日2人目のドラムレッスンは、小学生の男の子でした。
始めにメトロノーム(クリック)に合わせたリズム練習を行い、練習曲のレッスンに入りました。
練習曲は、スキマスイッチ「全力少年」から始まりました!
前奏があるので、その部分をカウントしていただき、ドラムが入るタイミングを合わせて行きます。
この練習を重ねて、生徒さんの課題である、キック(バスドラム)が拍裏に入ることを改善して行きましょう!
カウントがあるバージョンとそうで無い時のリズム感も違いが出ていますね!
良い傾向ですので、他の曲でもカウントを意識してみましょう!
次に生徒さんの希望で、
前回よりドラムフレーズ課題練習を復活させましたが、今回も率先して取り組まれておりました。
主に8ビートからの16分音符フィルインのリズム練習×フィルインですが、こちらもメトロノームを使い、テンポ80から最初にカウントを入れました。
途中でリズムが乱れた時も、カウントし直して一定のリズムキープを続けて行きます。
ミスショットも改善して来ましたね!
その調子で曲でもリズムキープを意識して行きましょう!!
最後はカウントをよく聴いて、
Mrs. GREEN APPLE 「インフェルノ」を演奏してレッスン終了しました!
次回も楽しんで演奏してくださいね♪
ドラム講師:横田なおき