今日3人目のドラムレッスンは、小学生の男の子でした。
始めの練習曲は、
スキマスイッチ「全力少年」でした。
最近はパワフルかつリズムチェンジの多い曲が続いておりましたので、安定したリズム感覚を取り戻すのにはちょうど良いフィールの曲ですね!
次に生徒さんが希望されたのは、
桑田佳祐さん「炎の聖歌隊」でした。
ミドルテンポの曲は、ご自身のリズム感を再確認するのに大切な要素ですので、これからも緩急織り交ぜながら、レッスンを継続して行きましょう!
後半は、生徒さんの強い希望で、
ドラムフレーズ課題を復活させました!!
(旧名・ドラムパターン100 / ドラムフィルイン100)
ブランクの間にフレーズ内容も更新していたので、以前取り組まれたフレーズとは違う内容でのレッスンになりましたが、意欲的に取り組んでいただきました!
次回以降も、基礎練習になるフレーズ&フィルインパターンを少しずつ取り入れて、ドラミングの幅を広げる一つの材料にしていただければと思います!!
次回も楽しんで演奏してくださいね♪
ドラム講師:横田なおき