ドラム講師:庄子ブログ その10 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫













ドラム講師:庄子ブログ その9のつづきになります!




















そしてなんと言っても直訳の妙!

はっきり言ってとても勉強になります。



これまで聴いてたロック曲の世界観を新しい視点から垣間見ることができます。




















さて、所々にいくつか写真を載せてますが、おわかりいただけたでしょうか?

ドラムのセッティングが左利き用であることを!






自分は普通に右利きなんですが、Deep Purpleを演奏するときは、イアン・ペイスをリスペクトして左手セットで叩くのです。


シンバルもお手製の2段式水平セッティングのシンバルスタンドです。
























「王様」のステージは抱腹絶倒の話術と目からウロコの訳詞、そして超絶技巧のギタープレイに彩られた、実に大人魅力的な世界です。


是非一度は体験なされていただきたいです!




次回また「王様」が来仙された時には、ライブのインフォメーションをご案内したいと思います。



ドラム講師:庄子則之