E・ギターレッスンその4570~基礎レッスン~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、社会人の男性でした。

























































ブランクがあって復帰ということなので、音を鳴らしたりは全然問題ないので、いくつか基礎練習の方法や、コードチェンジ、指板上の音の並びなどをレッスンしていきます!






















































基礎的なフィンガートレーニングは、苦手なところを克服デキるようなスタイルでやるといいと思います。

ラフに弾かず、1音1音丁寧に弾いてみてくださいね!


























































コードチェンジは、勢い的なものも必要ですが、闇雲に動かしてもうまく行かないことが多いです。

次に押さえるコードフォームをイメージして、どの指をどこに動かすか想定して練習してみるといいと思います。




















































押さえること自体が難しいコードは、押弦も練習しないといけませんが、オープンコードのコードチェンジならばかなり安定してくると思います!














































音名などに関しては一朝一夕にはいきませんから、長いスパンで覚えていきましょう!






レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇