E・ギターレッスンその4553~SUNSET RADIO~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、社会人の女性でした。













































森久保祥太郎の「SUNSET RADIO」をレッスンしていきます。

Bメロ〜フック~サビを中心にレッスンしていきます。


ハーフダウン・チューニング+DropC♯(レギュラーチューニングのDrop Dから全体を半音下げ)の変則チューニングなので、6,5弦でのパワーコードは指1本で押弦していきます!












































サビはレギュラーチューニングのギターでは出せない、オクターブ下のC♯を使います。
この曲のバッキングで、最も特徴的なサウンドです!

ポジション移動が大きくなりますので、素早く移動させる練習をしてみてください。
指先だけでなく肘を含めた腕ごと移動させていくようにしてみてください!
















































Aメロバッキングやブリッジ部では、いわゆる8分ミュート弾きがメインになります。
コツを掴むまでニュアンスを付けるのが難しいかもしれませんが、まずはパームミュートのフォームに慣れていくようにしてみてください!









































また、かなりチューニングを下げた弦を弾きますので、押弦の力を入れ過ぎたり、チョーキング気味に少し引っ張るだけで音程が変化してしまいますので気を付けていきましょう!



























































可能なら、4,5,6弦がワンサイズ太めのヘビーボトムのゲージを張っておくのもいいと思います!






レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇