ドラムレッスンその4460〜虹〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫












本日1人目の、ドラムレッスンは社会人の男性でした。
























































レッスン始めはアクセント練習から行いました。





前回レクチャーしていたパターンがお好きだということで、とても練習してきてくださいましたね!

難しいパターンでしたが、メトロノームに合わせて上手く叩くことができています。




今回はアドバイスとして、アクセントでない部分の安定感を出せるような練習方法をレクチャーしました。

是非練習してみてください。


























































































また同じくアクセントを使ったパターンとして、トレインビートもレクチャーしました!




スネアだけでもこんなに奥が深いんだと生徒さんも仰っていましたが、まだまだ色々なリズムがありますので、一つ一つ頑張っていきましょう!

レッスン後半からは、フジファブリックの「虹」のサビのパターンをレクチャーしました!

テンポの速いエイトビートですね。

8小節、16小節目には十六分音符のフィルインがあります。













































フィルインは速くて大変ですが、ビートはもう少し練習すれば楽曲に合わせられそうです!


次回も楽しくドラムを叩きましょう!

ドラム講師:鹿又圭太