本日のクラシックギターレッスンは、小学生の女の子でした。
レッスンの始めに基礎練習をしていきます。
半音階のスケールでは、弾く音を今日は多くして練習してみました。普段は一つの音に対し1回しか弾きませんが、今日は新たに一つの音に対し2回弾く方法で弾きます。
右手の人差し指と中指を交互にしっかり弾くことができました!
アルペジオの練習はEmで行っていきます。右手は全て同時に弾く和音や、バラバラに弾くパターンなど色々なパターンで練習しました。
音階練習では途中で指が離れてしまった箇所もありましたが、アドバイスした後はすぐに直っていましたので、ぜひ続けてもらえると嬉しいです。
基礎練習の後は生徒さんご希望の曲の練習に移りました。映画・天空の城ラピュタの曲で、「君をのせて」です。
今日のレッスンでは新しく弾くところからでした。高音弦を押さえて弾くところが多かったうえ、セーハで押さえるところも多く出てきました。
いつもセーハは苦手だとおっしゃっていますが、レッスンを重ねるたび上達しています。今日もしっかりと音が出ていましたのでとても素晴らしいです!
1弦と2弦を同時に弾く和音は、右手の中指と薬指で弾くと弾きやすくなります。同時に、左手はスライドさせるだけで弾けるところも何ヶ所かありますので、楽に弾ける運指を探しながら弾いていきましょう。
レッスンお疲れ様でした!
クラシックギター講師:新井広恵