E・ギターレッスンその4464~カノンロック~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、裏RPにも出演していた、spくんでした。


































JerryCの「カノンロック」をレッスンしていきます。

よく知られている、「パッヘルベルのカノン」のロックアレンジ曲です!




































今回はイントロにあたるパートからレッスンしていきます。

テンポが速いので雑にならないようにまずコード進行と運指を覚えていきましょう!
















































コード進行は俗にカノン進行と呼ばれているものです。
これを頭にパワーコードで弾いてから、オブリを入れていくスタイルです。







































ゆっくり弾くとそれ程難易度が高いものではないのですが、スキッピングでルート音を鳴らしてビートをキープしたりしますので、ピッキングのテクニックも必要です!










































最初からオリジナルのテンポでプレイすると、雑な感じのままになりがちなので、運指やピッキングが安定するまでは、少しゆっくり目のテンポで練習してみてくださいね!







レッスンお疲れでした!


エレキギター講師:菊田肇