本日2人目の、ドラムレッスンは中学生の男の子でした。
レッスン始めは基礎練習から行い、その後は6ストロークロールの練習をしました!
今回は敢えて遅めのテンポに合わせていきます。
速いテンポだとわかりづらいですが、遅くなるとリズムのブレがよくわかるようになります。
ゆっくり正確に叩く、を少しずつ早くしていく、という練習を心がけてより綺麗なリズムにしていきましょう!
レッスン中盤からは曲練習に入りました。
UNISON SQUARE GARDENの「シュガーソングとピターステップ」となります。
今回はBメロ部分をメインにレクチャーしました!
短いながらもリズムの変化の多い8小節ですね。
ひとつひとつを不満にし、講師の手本の後に生徒さんに叩いていただきました!
6ストロークロールもだいぶ良くなってきましたね。
あっという間に楽曲に合わせられるようになりましたので、そのままサビにも進みました。
サビはビートも落ち着いていますのでどんどん進んでいきます。
最後のキメが難しいところですね!
軽く譜面だけレクチャーしましたので次回確認をしてみましょう。
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太






