ドラムレッスンその4253〜ポラリス〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫








本日5人目の、ドラムレッスンは高校生の女の子でした。












































































RPライブ、裏RPでも大活躍したドラマー:nonちゃんです!














レッスン始めは基礎練習から行いました。





基本のパターンを叩いた後、生徒さんがお選びになった楽曲をレクチャーしていきます。

BLUE ENCOUNTの「ポラリス」となります!



速いテンポの楽曲ですね!























































































イントロは「タドドタ ドドタド ドタドド タドタド」というシンバルとバスドラムのリズムから始まっています。





バスドラムの八分音符が遅れてしまわないように注意していきましょう!

Aメロは2小節間のスリップビートを反復しています。




スリップしたスネアドラムのリズムが不安定にならないよう、意識して叩いていきたいですね。

































































レッスン中盤以降もひたすら楽曲を進め、Bメロ、サビまでレクチャーすることができました!





サビのビートはシンプルに落ち着いていますので、インテンポでも合わせて叩くことができていますね。


今回で一気に1コーラスレクチャーすることができましたので、是非通せるように練習してみてください!










































次回も楽しくドラムを叩きましょう!

ドラム講師:鹿又圭太