今日のエレキギターレッスンは、RPでも活躍している、ぴーきっずのギターボーカル、shoくんでした。
最初はコードボイシングのアイディアの1つ、開放弦をテンションノートに使ったコードをいくつかレクチャーしていきます。
例えばオープンコードのCをそのまま2f上げます。
押弦箇所はDということになりますが、3、1弦がそのままなので少し不思議な感じのDコードになります!
DのトライアドにG(11th)E(9th)を足したコードですが、3rdと11thが半音で重なるので独特な響きになります。
使うコードはオープンコードだけでなく色々作れます。
試してみてくださいね!
後半はルーパーを使ってジャムセッション的なことをしていきます!
かなり自由にアドリブ出来るようになってきました!
あとは、ソロ全体の構成を考えながら出来るとバッチリです。
特にワンコードの曲等は、曲の構成をイメージしながら、要所ではペンタ的なフレーズ(もしジャズなら定番のバップフレーズ)など分かりやすいフレーズ入れるとソロをまとめやすくなります!
ダブルストップやハイポジションのチョーキングなど、展開やエンディング用の得意なフレーズをいくつか用意しおくといいと思います!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇