本日1人目の、ドラムレッスンは小学生の女の子でした。
レッスン始めは前回のレッスンの宿題の確認をしました!
言葉に合わせて「タタンタ タタンタ」というリズムを、手順と一緒にレクチャーしていましたね。
こちらも前回レクチャーしていた「タンタタ」や「タタタン」というリズム、手順と一緒に復習して叩いてみました。
個人練習をしてきてくださったそうで、手順もバッチリですぐに叩くことが出来ています。
素晴らしいですね!
そこで更に、以前レクチャーしていたハイハットとスネアドラムのビートを合わせ、且つ「タンタタ」などのリズムをタム回ししながら叩いてみました。
こちらも初めてですが、何度か確認するだけで叩くことができています。
リズムの飲み込みが非常に早いですね。
レッスン後半からは、ドラムの3点を使ったエイトビートにチャレンジしました!
前半に叩いたハイハットとスネアドラムのビートにバスドラムを加えて叩いていきます。
3点別々の動きも初めてですので、最初は動きがつられてしまうことがありました。
それでも反復していくことで少しずつ良くなっていき、2度連続して叩くことまで出来るようになりましたね!
宿題として、テンポ60に設定したメトロノームに合わせ、四分音符でこのビートを叩けるように練習してみてください。
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太