ベースレッスンその2213〜裏RPにむけて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫







今日2人目のベースレッスンは20代の女性の方でした。





































































第9回RPライブでも大活躍した、ねこぱんちのベーシスト:hiさんです!







11月9日に開催する第2回裏RP(セッションアンサンブル)のに参加希望をいただいたので、課題曲をレッスンしています。


「恋のマジックポーション」のイントロ→Aメロ→サビ→2コーラスまでレクチャーしたので、まずは復習からです。



ロックナンバーになります。

























































音源はほとんどルートとなるので、使うフレット、フォームは前回のレクチャー通り、良い運びですね!


サビに入る前はボーカルとのユニゾンはもちろん、きれいな8分音符をリズムとともにきれいに並べられています。





今日は転調箇所とアウトロをレクチャーしていきました。
スローテンポのリズムとともに実演していきます。





































転調後の各ポジションを詳しくレクチャー。

使うフレット、運指も変わるのでアドバイスした動きでリズムリンクを図りましょう。



アウトロは16小節とハーフが8小節となります。
重奏し、少しずつですが、つかむことができました!






















自主練ではイントロ→Aメロ→サビ→2コーラス→転調→アウトロまでをつなげ、原曲とともに弾いていきましょう!






ベース講師:米谷 暦