クラシックギターレッスンその1859〜裏RPにむけて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫








今日のアコースティックギターレッスンは小学生の女の子でした。





























































11月9日開催の第2回裏RPに参加希望をいただいたので、課題曲をレッスンしていきました。


「マリーゴールド」はすでに終了しているので、課題曲のもう一つである「恋のマジックポーション」に入りました。


原曲を聴き、コードをもとに進めていきます。
















































まずはイントロからです。



ドラムカウントあとにEを入れ、E→C♯m→Bの進行となります。

こちらはパワーコードにて入れるので、フォームはそのままで横移動をしていきましょう!


他楽器とのユニゾンでもあるので、実演後重奏で馴れてもらいました。















































Aメロは
E→G♯m→A→G♯→C♯m→B
E→G♯m→A→G♯→C♯m→C→B→B♭→A→Bになります。



こちらも他楽器との兼ね合いを考え、パワーコードでのストロークにてレクチャー。


1回し目はC♯m→Bの箇所でキメのリズムがありますね。

ここを詳しくレクチャー。
スローテンポのメトロノームにて重奏し、タイミングもつかめてきましたね!


























2回し目のC♯m→C→B→B♭は半音ずつ下がるクリシェ進行になるので、落ち着いて1フレットずつ降りていきましょう!




自主練ではイントロ→Aメロをスローテンポのクリックとともに弾き、まとめておきましょう。





アコースティックギター講師:米谷 暦