E・ギターレッスンその4259(菊田)~UNITE!~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、社会人の男性でした。














































浜崎あゆみの「UNITE!」をレッスンしていきます。

今回はサビの部分を中心にレッスンしていきます。







































この曲はパート毎に転調していますが、コード進行を平行移動させての転調なのでパターンを覚えてしまうと楽だと思います。

コードもパワーコードが中心になりますから、弾き始めのポジションを覚えていきましょう!


































本来は指板上の音をしっかり覚えておくといいのですが、まずは自分で押弦しているフレットが何フレットなのか把握していきます。


































奇数フレットにポジションマークが打ってあると思いますので、これを目安にフレットの数字をイメージ出来るようにしてみてください!

指板上の音名を覚える時も、フレットを数えてる作業が加わると中々そこまで気が回らなくなります。



































一朝一夕に出来るものではなく、少し長いスパン掛かると思いますが、音名やフレット数を意識して弾いていくと、自然に身に付いて来ますので、頑張ってみてください!






レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇