E・ギターレッスンその4200(菊田)~UNITE!~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、裏RPにも参加して頂いている、msさんでした。
































浜崎あゆみの「UNITE!」をレッスンしていきます。

ギターはコードの押弦はパワーコード、もしくはオクターブなので難しいことはないと思いますが、BPM140近くでの16ビートのカッティングがメインですから、まずはカッティングの奏法とリズムキープをしっかりやっていきましょう!































歪んだ音色でのカッティングは、音も伸びますしノイズも出やすく、ミュートのテクニックがかなり要ります。

そのためにも、まずは安定してリズムを出せるようにしていきます!





























この曲のカッティングでは8分と16分が混じります。
1拍目と2拍目表を8分で弾いて、残りは16のストロークにブラッシングが入る感じです!

考えながら弾くと難しそうですが、きちんと身体でビートがキープ出来れば大丈夫です。







































最初はメトロノームなど使って、ストロークを切り替える練習をしていきましょう!

特に16のストロークに切り替えるとき、ヤミクモに手を動かしてるだけだとリズムが乱れます。























































身体でリズムをとり、リズムパターンを口に出しながら弾くとわかりやすいと思います!




レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇