E・ギターレッスンその4175(菊田)~3コードのブルース~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、裏RPでも活躍した中学生のspくんでした。





















































ブルースを演奏しながら、マイナーペンタを学んでいきましょう!





































最初に色々なピッキング方を少しレクチャーします。
フィンガーピッキングまで含めると、多様なスタイルがあります!

安定して弾ける自分のフォームが出来てきたら、気になったスタイルでも演奏してみてください。
遊ぶ感覚で使っていくと、段々上手く使えるようになっていきますよ!



































ブルースを演奏していきますが、最初にバッキングのバリエーションをレクチャーします。
バッキングのパターンも、これじゃなきゃいけないというものはないので、ボイシングやリズム、色々と試してみてくださいね!

では、1コーラスごとに交代してソロを弾いていきましょう!









































以前よりもチョーキングの使い方などフレーズが様になってますね!

次は12小節の中で起承転結を付けていけるといいです。
特に"結"、ソロの着地が決まるといいと思います!








































スケールをただ鳴らすだけに終わらないように、頭に浮かんだフレーズのイメージに沿って弾けるようにしてみてくださいね!





レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇