本日4人目の、ドラムレッスンは高校生の女の子でした。
レッスン始めは、これまであまりやってこなかった耳コピの練習をしました。
楽曲は、普段あまり生徒さんが聞かないバンドから講師が選びます。
今回はsumikaの楽曲となりました!
サビのビートをコピーしましたが、スネアのリズム、刻みのシンバルやリズム、バスドラムのタイミング、フィルインなどたくさんのことを一気にコピーしないといけません。
まずはビートの中で大切になる部分からコピーしました。
まだまだ不安そうな生徒さんですが、耳コピは数をこなすことも大切ですので今後もやっていきましょう!
レッスン中盤からは曲練習に入りました。
King Gnuの「Vinyl」となります。
今回は最後のサビをレクチャーしました。
最後のサビは入り方が非常に難しいですね!
リズムの取り方をしっかり説明してから叩き始めました。
その後はこれまでも出てきたリズムが多く、あっという間に進みます。
楽曲の最後は6連符の非常に難しい箇所があります。
そこは次回のレッスンでレクチャーしますので、今回はそれまでの所を反復しました。
楽曲に合わせても、ミスは少なく安定して叩くことができるようになりましたね!
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太