今日のエレキギターレッスンは、RPでも活躍している、トミとジュリ'sのギタリスト:TMさんでした。
今回は次回のRPで演奏予定の楽曲をレッスンしていきます。
16ビートのリズムが印象的なロックナンバーです。
イントロ前半はアルペジオ、後半は16のカッティングになります。
アルペジオは基本的に6弦ルートの7thコードの平行移動です。
粒立ちを考えて弾くよりも、クランチ系の音でワイルドに鳴らす方が雰囲気が出ると思います!
後半のカッティングはシンコペーションやグリスアップでリズムが掴みにくいですが、まず基本の16分のカッティングが出来るようにしていくといいと思います。
カッティングの奏法では何度かレクチャーしているように、手首の使い方とピックの持ち方(力の加減)がポイントになります。
この両方が出来ると、シャープなキレのあるカッティングになります!
まず右手のストロークをキープしておいて、アクセントを付ける所(実音を出す所と考えてもOK)を口に出してリズムパターンを掴んでみてください!
テンポが速いのでグリスアップを入れるのは高難易度なので、最初はカッティングのリズムキープをメインに練習してみてくださいね!
足や頭など身体でリズムを取りながら練習する方が効果的です!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇