本日2人目の、ドラムレッスンは昨年の裏RPで活躍したねこぱんちのYMさんでした。
レッスン始めは、前回のレッスンでレクチャーしていたキックペダルの調整をしました。
ビーターの長さや反発の強さを変え、その都度踏みながら確認していきます。
踏みやすいところをしっかり覚えてすぐに調整できるようになると良いですね!
レッスン中盤からはビート練習に入りました。
前回のレッスンで16ビートを練習していましたので、今回はそのビートを更にアレンジしたパターンをレクチャーしていきます。
前回はハイハットを刻んで細かい位置にバスドラムを入れていましたが、今回はライドシンバルを刻みながら同様のビートを叩いていきます。
そして、シェイクしているスネアドラムをハイハットオープンに変えるパターンを叩いてみました。
細かいハイハットオープンが難しいパターンですね!
そのオープンと一緒にバスドラムを入れるとより16ビート感が出ますね。
生徒さんは自己流でリズムを分解し、その後組み立てていきます。
あっという間にリズムを飲み込んでいき、この難しい16ビートもあっという間に叩けるようになりましたね!
そこでハイハットオープンだけでなく更にタム回しなども合わせたビートパターンもレクチャーしました。
更にレッスン終盤では、右手、左手、右足、の動きを別々にできるようなリズムパターンもレクターしました。
たくさんのことをレクチャーしましたので是非個人練習に役立ててみてください!
ドラム講師:鹿又圭太