E・ギターレッスン その3851(菊田)~sunny~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、社会人の男性でした。
















名曲「sunny」をモチーフにレッスンします。

3コーラス1回しのアレンジで、まずは通してコードの押弦を確認します。














3コーラス目のB♭7以降もバッチリです!
5弦ルート時の7thのフォームと使う音は同じですが、響きを考慮して3rdの音を1オクターブ上げたフォームになります。

頻出するのでフォームは丸暗記しちゃうといいと思います。















これにメロディーを乗せます。
メロディーはAマイナーペンタで弾けますので、ポジションを確認します。

最初は基本のフォームで覚えていきましょう。
5音しかありませんので、それ程難しくはないと思います。












次の音程が上がるのか下がるのか、もし歌うなら正確ではないにしろ間違わずに上下できると思います。

同じ様に上がり下がりをギターで弾くのですが、ペンタのポジションを把握しておけば選択肢が限られるので、比較的簡単に探せると思います。








あとはアーティキュレーションをつけるために、スライドやハンマリング、プリング、チョーキングなどを足りたりします。

その際は、それらを入れやすい異弦同音を使ってポジションを広げていくといいですね!






レッスン、お疲れ様でした!





エレキギター講師:菊田肇