今日のベースレッスンは20代の女性の方でした。
今月29日に開催される第6回RPライブに出演するハードル4つ下のベーシスト:KMさんです!
今日もステージ楽曲をメインに進めていきました。
前回、曲中にてベースソロを披露するとのことでベースフレーズのアレンジを提供しました。
まずはソロベースの確認からです。
スタジオアンサンブルではメンバーさんにはすでに披露したようで、まだテンポに追いつけないようでした。
ベースソロフレーズはスライド、ハンマリング、プリング、トリルと難度の高い技法が混在します。
スローテンポにて確認し、早弾きに相当するハンマリング、プリングの合わせ技:トリルのリズムにズレがありますね。
ここを再レクチャーし、重奏を繰り返しました。
トリルのほかには3弦グリッサンドダウンから1弦グリッサンドアップの箇所です。
各グリッサンド音をしっかり入れていきたいようなのでここもレクチャー。
グリッサンド中のカウントが重要です!!
これによりタイムギリギリまでグリッサンドサウンドを出し、次の拍の頭にジャストで入ることができます。
こういったカウントはベーシストとして次の段階に上がれるので、地道に自主練を積み重ねていきましょう!
他のステージ楽曲も確認し、今日のレッスンは終了しました。
ライブまであと13日となりました!
当日は自主練の成果を出し、楽しいステージにしましょう!
ベース講師:米谷 暦