先週月曜日のアクセスNo.1ブログ記事になります↓↓↓↓
ベースのキング・ワル・D!さんはライブのセットリスト順をワルベースで仕上げます!
ベースが後から入る楽曲ではクラップハンドをし、観覧のみなさまが居ることを想定して進めています。
もちろんmcタイムにも手を抜きません!
代表がベースを弾かないのでベース科の生徒さんはキング・ワル・D!さんのプレイを参考にしましょう!!!
まるで映画監督のような風貌の菊田先生も短い期間でRENDY’Sのステージ楽曲を仕上げてくれました!
パレセモリンではカッティングが多いギター、そしてRENDY’Sではロックテイスト溢れるフレーズが多いのでギター科の生徒さんは菊田先生のプレイを糧にしてください。
mcにてキング・ワル・D!さんが菊田先生とどう絡むのかも気になるところです!!
前編でも触れましたがライブまで19日となりました!!
他バンド同様、RENDY’Sも精一杯たのしんでステージに臨むので、よろしくお願い致します!!!!
チケット予約はこちらへ






