ドラムレッスンその2634〜Boku and Jelly〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




















本日7人目のドラムレッスンは小学生の男の子でした。

































{3834BB37-50C3-4213-A599-3057650EE42E}

{FF66B07C-1065-4805-AA77-53C5D01E703C}

{88E28695-AEAA-4EBF-882F-A988303E324D}












































今回もMONGOL800の「Boku and Jelly」という楽曲を練習していきます。




まずは基本となるビートを確認しました。


原曲にアレンジを加えて叩きやすくなったエイトビートとなります。

裏拍にはいるバスドラムが苦手だそうで、そこだけ刻みが抜けてしまったりしました。




そこが元に戻るよう、何度も繰り返して練習してていきます。




































{EF547A8E-1300-479E-B0F7-E4C240879C6B}

{00C4EA23-D520-4AE3-9403-0714F96571B0}
























とても基本のエイトビートですので、こちらは曲に合わせられるように頑張っていきたいですね。



レッスン中盤からは録音しながら練習や、リズムについてのアドバイスをしました。

録音練習はミスや改善点がとてもよくわかります!




今後も行なっていきたいですね!

次回も同じくビートの練習から行いたいと思います。





























{F6B207E1-0974-4E64-B86F-62D523B766B2}

{880E1CF1-AB3C-4F41-82DC-DCD795092BB0}










次回も楽しくドラムを叩きましょう!

ドラム講師:鹿又圭太