ドラムレッスンその2564〜シュガーソングとビターステップ〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫
















本日2人目のドラムレッスンは中学生の男の子でした。




















{66732E00-50DA-4827-AD75-65B5738FFBDE}

{4108C62F-C23E-4DED-864F-68079913031F}

{F3A8D64E-CCAB-4291-AB46-7E494F51DFDB}












































今回もUNISON SQUARE GARDENの「シュガーソングとビターステップという楽曲を練習します!




まずはこれまでの部分を確認するところから行いました。

1番のサビの最後にあるキメがとても良くなっていましたね!

コンビネーションもばっちりです。






早速続きとなる間奏からレクチャーしていきました。


間奏にも細かいキメがあります。


ひとつひとつ難易度の高いキメですが、生徒さんは少し練習しただけですぐ叩けるようになりますね!
































{1B73BF31-0647-493E-9717-AAB0DEDDB95D}

{983648BD-01FE-46DF-99FD-0CF1248F70EA}


































軽く練習をした後すぐ曲に合わせ、そのまま続きに入るということを繰り返し、一気に2番のサビの前までレクチャーが進みました!



レッスン後半ではレクチャーした部分全体を曲に合わせたり、曲の頭から通して叩く練習もしました。

サビの前に出てくるシングルストロークの6連符はとても細かいためまだ難しいですね!


基礎練習で叩けるように頑張っていきましょう。

次回は確認をしっかりしてから続きに入りたいと思います。



























{FC306ECD-CA48-40C5-973A-3E33DB98932C}

{D9B47F38-5DD5-44D4-A892-08562618DDC6}















次回も楽しくドラムを叩きましょう!

ドラム講師:鹿又圭太