今日の2人目のエレキギターレッスンは、社会人の女性の方でした‼︎
ただいま
Superflyの「Hi-Five」をレッスンしています!
まずは、
生徒さんが自主練習をしていてピッキングについて少し気になった所がある、との事なので解説していきました!
ピッキングに着目してみると、実は色々な種類がある事に気付きますね!
またピッキングの仕方によって音のニュアンスも変わる事も説明しました!
これらを場面に応じて使い分ける柔軟性が出て来れば、よりプレイの幅が広がるので試してみてください!
続いては、
ウォーミングアップとしてクロマチックトレーニングを行っていきました‼︎
以前よりもスムーズに出来ていて素晴らしいですね‼︎
しっかり上手く出来ていたので、狭いフレット内だけでなく、フレットを広く使ってトレーニングしていきました‼︎
まだ少し慣れないですが、最後まで弾き切る事が出来ています!
あとは回数をこなして慣れていくのみなので、コンスタントにやっていきましょう!
次は、
曲中の分からないフレーズについて確認していきました!
1番サビ後のフレーズと、ギターソロ部のフレーズですね!
こちらが実演してから丁寧に解説していきました‼︎
その後は、
すぐにしっかり理解する事が出来ています!
曲中のフレーズは通して弾けるようにレクチャーしたので、自主練習で原曲と合わせて通して弾いてみてください‼︎
次回からは新しい曲に入っていきます‼︎
レッスンお疲れ様でした!
エレキギター講師:安部昭洋






