E・ギターレッスンその2939(安部)〜チェリー〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫















今日の2人目のエレキギターレッスンは、社会人の男性の方でした‼︎


























{C1188AD8-5A48-484E-A3E0-0686E2A252BC:01}

{CD46045C-FAB0-4343-B06E-DB89ED7FD6B5:01}

{B535658D-BC99-4C2D-8B07-8A2A95722522:01}




























ただいま、スピッツの「チェリー」をレッスンしています!




まずは
イントロのコードバッキングの部分を弾いてもらいます‼︎





コードチェンジはかなり良いです‼︎


しかし、ここは16分の右手のストロークがやや難しい箇所になります‼︎





まだ原曲のテンポでは弾く事が出来ないので、遅めのテンポで繰り返し弾いていきます!






























{D9D41DE9-D496-4213-9D8D-A79D331DE037:01}

{3235D17D-9BD8-4231-8B20-99D79BE6216C:01}


















弾けないフレーズがある時は遅めのテンポから徐々に上げていく練習方法が効果的です!





ギターの成長は少しずつなので自身では分かりにくいようですが、以前より少しずつ良くなってきていますね!




現在、遅めのテンポで練習していますが、このテンポで繋げて弾く事が出来れば、あとはテンポを上げていくのみになるので、かなり楽になります!














{B4616E06-CB4F-4238-9AF0-81A66C79A859:01}














まずは、どんなに遅いテンポでも良いので流れを止めないで弾けるようにする事を目標にしていくと良いですね!





レッスンお疲れ様でした‼︎
次回も続きをレッスンしていきます!













{C6079746-37D9-481E-B8F0-9C40B908AEAD:01}












エレキギター講師:安部昭洋