ドラムレッスンその1923〜Dani California〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





















本日7人目のドラムレッスンは20代の女性でした。




















{2BE2C2CF-C4FA-4DA3-BE3B-557CFBF0249B:01}

{7626C0BF-917A-4B46-A203-62AA669D23DD:01}

{0F5ACAAC-3C4A-40DE-B3E8-71AA6B7953FD:01}








































今回も、エイトビートの練習から行います。




以前は苦手としていたパターンを叩いてもらいましたが、個人練習をしっかり行ったそうで難なく演奏できていました。

素晴らしいですね!





そこからは、生徒さんが練習したいというRed Hot Chili Peppersの「Dani California」に出てくるビートをレクチャーしました。

はじめに叩いたビートが基本となり、途中に十六分音符でバスドラムが入ります。





















{7C49441E-0D41-4A10-9DDB-5C9115096195:01}






















このバスドラムがとても曲者ですね!





実際に叩いてもらいましたが、その十六分音符に刻みがつられてしまっています。

講師が手本を見せながら練習を繰り返します。

それでも簡単にはいかないので今後も練習を行いましょう!!

他にもサビのビートを実演してみたりもしました。






















{6D358A1E-09D8-45FA-98CB-5D22BE7E9DB9:01}

{1297011A-949C-46CE-8F97-DCC77BF41E9C:01}
















次回も楽しくドラムを叩きましょう!


ドラム講師:鹿又圭太