クラシックギターレッスンその964〜RPに向けて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






今日のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。

























{671CD1CA-2153-4326-B07E-46DE08691583:01}

{83563A12-3EC2-4974-838D-400EADB0397F:01}

{C2054A73-843F-4CA0-8391-1C42EE14442A:01}










RPライブに向けてレッスンしています。



今日は前回レッスンした新曲のまとめをしていきました。


ロックナンバーになります。
























{564723E2-76DE-4560-A2DA-112C324CE928:01}







自主練の成果もありラストまでしっかり弾ききれていますね!



間奏の箇所は転調が多く、慌ただしいプレイになっているので、リズム、トーンともに落ち着いたサウンドを目指しましょう!



ライブ演曲のまとめも進めていきました。




































{6619A20C-3210-4464-8B30-E380E4BE2A41:01}




こちらもすでにスタジオアンサンブルを済ませているので、問題ないプレイです。



ボーカルギターをこなさなければならない曲もあるようなので、考えなくともコードチェンジができるように日々自主練を積んでいきましょう!












{3B88B6C5-A836-4967-A832-A0CCB6CFF18A:01}




アコースティックギター講師:米谷 暦