本日、1人目のドラムレッスンは中学生の男の子でした。



今回も前回に引き続き進撃の巨人の挿入歌である「THE RELUCTANT HEROS」のパターンをレクチャーします。
サビにある16ビートの確認は少しだけで大丈夫でしたね!
テンポも遅めだと全く問題なく、上げていってもちゃんと対応できていました。
インテンポになるとまだリズムが安定しませんが充分に進歩しています!
練習を積み重ねてインテンポでも出来るようにしましょう!


レッスン中盤からは同じ曲の違うビートやリズムを2パターン練習しました。
ハイハットで十六分音符を刻みながら細かくアクセントをつけるパターンと、タムを回しながら刻むパターンとなります。
十六分音符を刻む方はまだパターンに慣れておらず、遅いテンポでやっと出来るという感じでした。
しかしタムを回しながら刻むパターンはリズムが得意なのか比較的覚えも早く、テンポも上げていけました!!
やはり得意不得意がありますので自分自身でそれらを把握出来るようになると良いですね!


次回も楽しくドラムを叩きましょう!!
ドラム講師:鹿又圭太