ドラムレッスンその1623〜愛をからだに吹き込んで〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫









本日、4人目のドラムレッスンは小学生の男の子でした。
























{9545200B-0BC6-4C05-9580-080B5A306277:01}

{3B48725E-2A1C-49AE-BF91-65C8CE0DD24F:01}

{7A567265-D204-4DC3-A3C5-9935BFE914D7:01}




















今回はまずウォーミングアップに以前レクチャーしていたThe Yellow Monkeyの「Spark」を叩いてみました!





この曲はとてもテンポが速いため、右手の刻みがとても大変です。

ところどころ忘れてしまっている箇所もありましたが、それでもとても良く叩けていましたね!

さすがです!!





















{B92EE368-711A-4A91-9C3A-5AA14E5EFAA5:01}

{04B414AE-7D95-4E08-B6D9-F19F9C0ED1BB:01}






















レッスン中盤からはSuperflyの「愛をからだに吹き込んで」をレクチャーしました。


まずは前回レッスンした所までを確認します。

全体的に前回よりもうまくまとまっていましたね!!


今回はその続きとなる1番サビの後の間奏からレクチャーをしていきました。

暫くハーフビートが続き、そのままAメロに入った後少し変わったリズムが入ってからBメロにはいっていきます。

さすが生徒さん、どのリズムでも臨機応変に即対応していきます。

























{F91AAF6A-14E1-41DB-8DEE-377A2EAD42F2:01}










あっという間に最後のコーラスも突入し、次回のレッスンでこの曲は終了しそうですね!


























{CA48C4B5-04F0-46C1-8943-C8B9AC897267:01}









次回も楽しくドラムを叩きましょう!


ドラム講師:鹿又圭太