E・ギターレッスンその2421(為田)~オクターブ奏法とストローク~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫


















今日2人目のエレキギターレッスンは20代の女性の方でした。




















{519DD37A-8DF7-4D25-985C-B4C502D5B65D:01}

{D86AEB0F-475B-408E-94F2-5639761D9222:01}

{022B68CE-F98D-4A70-9E5D-BC3F17F265EF:01}





































今日はオクターブ奏法についてレクチャーしました。



まずはじめにフレーズを確認します。

ここでミュートしている弦は鳴らさないように気をつけましょう。

指が別のポジションにうつるときにフォームが崩れないようにゆっくり練習するといいですね!

鏡を見てフォームを確認しながら弾くとより綺麗に弾けるようになります。






















































{EBE141AC-7A40-47D2-BBE6-EFA169959D56:01}

{4F2B8927-3082-4B09-BF83-E5B8B2CB79E9:01}







次にストロークを練習していきます。


まずはフォームの確認です。



手首の力を抜いて自然に振り下ろす動作を意識して弾いていきます。

ここで一緒にピックの当て方も復習していきます。


自然にストロークすることがいい音でギターを鳴らす第一歩なので意識して弾きましょう。








































{7A0B9D5C-3878-46A8-A5CA-0701CB5C73C4:01}

{DFCDB887-E5AA-47B8-BD36-A0801127E089:01}












次回は今回の復習と素早いストロークを練習していきます。

エレキギター講師:為田直樹