E・ギターレッスンその2220(新妻)~CHAIN REACTION~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫


























今日2人目のエレキギターレッスンは社会人女性の方でした。



























{12A9CD61-2982-446D-85D7-997CAEEC0DF4:01}
{F05399BB-C75A-484F-9E7B-333698CF4E0D:01}
{A5259818-0134-43D9-8169-D3718F9513EE:01}






































只今、森久保 祥太郎「CHAIN REACTION」をレッスンしています。





今回は、イントロ最後の単音フレーズについてチョーキングの確認と続きのフレーズについて進めて行きました。


先ずは、チョーキングのフォームについて弾きながらポイントを確認して行きます。

指の屈伸のみでなく手の捻りを利用してチョーキング出来ていますね!



チョーキングの時、左手の指で他の弦を引っ掛けてしまい余分な音が出てしまうといった事もあるので、出来る限り右手のミュートを意識して弾いてみましょう!
























{703E002F-079B-47D5-B979-C571481C5B17:01}
{0765061E-B01E-42BF-8947-1B691074C957:01}







































更に続きの単音フレーズを進めて行きます。


ややこしいオルタネイトピッキングですが、徐々に慣れて来ましたね!

運指、着実に出来ていますよ!


2回目の6弦チョーキングでは、弦を上に持ち上げて音を上げる事が出来ないので、1回目3弦チョーキングと違い弦を下に下げて音を上げてみましょう!











{9007043D-B8F1-428F-BBFE-558674EE01BF:01}









次回レッスンでは、今回までのイントロフレーズの確認を中心に進めて行きます。










{17979BA1-7BF3-4854-A0FD-4FEA4A7FED62:01}






エレキギター講師:新妻悠史