今日6人目のドラムレッスンは高校生の女の子でした。
久々のレッスンでしたので、16分ストロークで体を慣らしていきます。
ゆっくりとしたテンポで、4分バスドラムを入れてのリピートです。
パターンは、
右手8分×1小節、
左手8分×1
オルタネイト16分×2
となります。
ブランクは感じられませんね!
左右の手とも、綺麗に触れています。
絶好調ですね!
続いては、マキシマムザホルモンの「絶望ビリー」の演奏に移ります。
ヘヴィなリフに、美メロと疾走感が絡む良曲です。
イントロから進めていきます。
シンコペーションしたシンバルのキメに始まり、ノリの良いリズムで刻むセクションです。
パターンを解説し、テンポ120の低速でリピートしていきました。
COOL!
雰囲気をバッチリつかんでいます。
スネアの2打打ちもカッコ良くきまっていますね!
徐々にテンポを上げていきます。
テンポ160あたりからは、以前レクチャーした右足のスライド奏法を用います。
手前から奥へ滑らす足は、半拍前の振り上げを意識して踏んでいきました。
GOOD!
成功率を上げてきましたね。
反復練習で、スライドの感覚をしっかりとつかんで行きましょう!
テンポは170まで進めました!
あと10でオリジナルテンポ到達です♫
次回も楽しく音を鳴らしましょう!
ドラム講師:石田享







