今日6人目のドラムレッスンは中学生の女の子でした。
ウォーミングアップは、8分,16分ストロークのチェンジアップの2回目です。
手順は、
右手8分×1小節、左手8分×1、オルタネイト16分×2
となります。
テンポは80から100までじっくりと進めました。
GOOD!
左右のバランスがとても良いですね。
様々な楽曲に対応できるように、テンポアップを目指して頑張りましょう!
続いて、初音ミクの「独りんぼエンヴィー」のレクチャーに移りました。
前回までの確認として、Aメロ前半までを叩いていきます。
クリックはBPM100で鳴らします。
幾度かのリピートで、通して叩くことができました!
ハイハットからシンバルへの手の移動も、かなりスムーズになってきましたね。
練習の賜物です♫
続いて、Aメロ後半です。
シンコペーションからフロア+スネアに流れます。
次にサビが来ますので、バッチリ盛り上げたい箇所ですね。
手順を確認し、こちらもリピートしていきました。
良い感触です!
きちんとシンコペーションできていますね。
その後のフレーズもバスドラムとの絡みを上手くまとめてくれてました!
1コーラス完成が見えてきましたね!!
次回も楽しく音を鳴らしましょう!
ドラム講師:石田享