今日6人目のドラムレッスンは小学生の男の子でした。
ウォーミングアップは、リムショットを意識した8ビートです。
シンプルなパターンを、ゆったりしたテンポで刻みました。
2拍4拍のスネアがポイントです。
アクセントを置くにあたり、オープンリムショットが鍵となります。
強く叩くよりも、音抜けの良いポイントとショットの仕方を探りながらリピートしていきました。
GOOD!
気持ち良い音が鳴り始めました。
リズムの立体感とグルーヴも断然増しまし
たね!
その後、THE YELLOW MONKEYの「SPARK」をレクチャーしていきました。
イントロ1からおさらいです。
テンポ130~160まで、特に左手の動きに注意しながら繰り返しました。
良い感触です!
せり上がる感じが出せています。
ダウンのみでショットとなりますので、特に手首はリラックスして臨みましょう!
1Aから2A終わりまでを詳しく解説していきます。
タムやハイハットのオープンクローズなど、エッジの効いたフレーズが目白押しです。
8小節ごとに区切ってリピートしていきました。
GREAT!
相変わらずの飲み込みの早さです。
2A終わりは、Bメロのハーフにつなげるよう、バスドラムの数を減らしてあげましょう。
アタマから2A終わりまでを、曲に合わせました。
良い感触です!
フレーズは整理できていますね。
テンポ感がつかめるように仕上げていきましょう!
次回も楽しく音を鳴らしましょう!
ドラム講師:石田享