2016年10月 アメブロ開設

 

札幌市内に住む元兼業主婦P子です

小さなマンション住まい

 

長い事、フルタイムで

働いてましたので

夜に次の日の用意をする

習慣がなかなか治りません w

下ごしらえをしながら

飲むワインも大好きです

 

コメント大歓迎です!

楽しく読ませていただいてます

お返事は、しばらくお休みします

申し訳ありません

 

企業様向けにレシピ提供や

小さなセミナーを開催しています

現在セミナーはコロナの

影響で休止中です


・・・・・

 

 

 

これまた作ります^^

がっつりランチ「油そば」もヘルシーに!

 

 

たまにがっつりなもの

食べたーい

 

そうだアレ作ってみよう

 

油そば

もうネーミングからして

恐ろしいよね(∩´∀`)∩

 

 

カロリーより糖質オフな油そば

 

 

これ気に入った♪

簡単でおいしいの

スキスキ♪(∩´∀`)∩

 

 

 

油そば風

 

 

市販のラーメンスープしょうゆ

低糖質麺(豆の麺)

もやし1袋

小ネギ

豚ひき肉

ゆで玉子

 

 

 

低糖質はいつものゼンブヌードル

 

糖質オフの麺だけど

1人前80gのところ

半分の40gにしています

 

もやし1袋210gで

カサ増ししてるんですよ

 

食べ応えバツグン!

がっつり食べた感がハンパない!

 

 

いろいろな麺料理に使えます

 

↓超オススメ

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

ラーメンスープはこんな感じ

 

もちろん油もたっぷりですから

油そばにぴったりかなーって

 

これをそのまま使えば

味はいい感じでしょう♪

 

まあ 自分で食べるので

責任感もいりませんw

 

 

まずは「肉そぼろ」作ります

 

 

 

豚ひき肉(粗びき)90gくらいに

ラーメンスープを1/4ほど

 

チューブのニンニクをお好みで

 

よく混ぜて

 

電子レンジで加熱します

700wで2分

(途中で1度混ぜます)

 

・・

大きめの容器がオススメです

肉汁があふれそうでした

 

 

 

麺ともやしをゆでる

 

 

麺をゆで できあがり2分前に

もやし1袋を加えます

 

2分で再沸騰してもやしも

ゆであがります

(湯の量にもよります)

ザルにあけます

 

湯を切ったらどんぶりに!

(温かいまま)

 

ラーメンスープ2/4くらい

加えます

 

 

 

ごま油を少量加えて

(省略してOK)

 

 

 

よく混ぜて

 

 

 

 

肉そぼろをのせて

 

 

 

ゆで玉子と小ネギを添えて

 

お好みでゴマと糸唐辛子を

トッピングします

 

 

 

 

辛いのがお好きなら

ラー油もいいかも!

 

 

もやし1袋って食べ応えあります

 

麺は40gですが

がっつり大満足のランチ!

 

麺のカロリーは40gで130kcal

糖質は18.8〜21.3g

(ゆで時間などで若干変動あり)

糖質はおおよそ20gほど

 

ただし豚ひき肉・ラーメンスープは

油(脂)が多めでカロリーは

それなりにあります

 

ダイエットというより

糖質オフに向いたメニューです

 

 

ラーメンスープは

 

 

計算上では1/4ほど残る予定

でしたが

ちょっと使いすぎたかな

 

まあラーメンスープを

飲み干すほどではなかったので

よしとしますか

 

 

肉そぼろと麺に混ぜるスープを

1人前のラーメンスープにしたので

塩分もわかりやすく

目安があって作れたかな

 

簡単でおいしいのがいい♪

 

糖質オフでがっつりメニューが

食べたくなったら

よかったらお試しくださいね

 

 

 

・・作ってくれてありがとう・・

 

富士山の見えるところにお住まいの

kanaさんが作ってくれたのは

「大葉のしょうゆ漬け」

 

毎日富士山を見られるのは

いいですねー羨ましい♪

ありがとうございます^^

 

 

 

・・アメトピ掲載・・

 

↑簡単でおいしい「ナス丼」

 

オットにウケた「トンテキ」

 

市販品を真似したヘルシースープ

 

マグロの山かけの作り方

 

TVを見て作った「焼きカレー」

 

 

オススメです↓

 

愛用しています^^
はじめてのスクワランケアセット スマホショルダーつき

初めての方にオススメ

 

 

忙しい時に助かった!

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

味もいいのよー♪

 

 

 

このブログの主旨とかけ離れた

コメントは
ワタクシの判断で削除する

場合があります

 

副業系をオススメされる方には

申し訳ないんですが

興味がありません

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございます
明日も更新します

またお立ち寄りくださいね

 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

メールアドレス
pperontan★yahoo.co.jpです
 ★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼も

いただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ

考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

 

応援していただけたらうれしいです
1日1クリック有効です!
ありがとうございます

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

 

インスタものぞいてやってください

最近は、和装ばかりですが滝汗