政経漫画『アイドル新党なでしこ!』の第28話が公開 | ポルシェ万次郎の政経備忘録

ポルシェ万次郎の政経備忘録

 拙著『アイドル新党なでしこ!』に関する情報発信ほか、他所ブログでのコメント投稿等々を保存した政経ブログ(備忘録)。ポルシェ万次郎(遠藤万次郎)が運営しています。

アイドル新党なでしこ! 第28話 ユーロ・インバランス
http://ameblo.jp/shingekinosyomin/entry-12235997925.html

 

 

・日本とギリシャの比較
・ユーロエリアの経常収支の推移

 

更新情報です。上記サイトに第28話が公開されました。まあ、ルールを守らない国と一緒に共通通貨など、そもそも実現できるはずがありません^^

 

さて次回は、最終コマのシルエットの人の活躍へと移る前に、別のエピソードを一本挿入する予定でいます。しばらく一話20ページ体制での進行となりますが、今後ともよろしくお願いいたします。

 

第01巻
アイドル新党なでしこ! 第001話 総理大臣になるアイドル
アイドル新党なでしこ! 第002話 第二次所得倍増計画
アイドル新党なでしこ! 第003話 君が代(独唱)
アイドル新党なでしこ! 第004話 夕刻歌劇団(憂国過激団)
アイドル新党なでしこ! 第005話 我レ大和、帰還セリ
アイドル新党なでしこ! 第006話 国家の貸借対照表

 

第02巻

アイドル新党なでしこ! 第007話 東京ドーム講演(前編)
アイドル新党なでしこ! 第008話 東京ドーム講演(後編)
アイドル新党なでしこ! 第009話 とあるトレーダーの一日(前編)
アイドル新党なでしこ! 第010話 とあるトレーダーの一日(後編)
アイドル新党なでしこ! 第011話 民主自由党総裁選挙
アイドル新党なでしこ! 第012話 High School Girls SATSUKI(前編)
アイドル新党なでしこ! 第013話 High School Girls SATSUKI(後編)

 

第03巻
アイドル新党なでしこ! 第014話 信頼の創造
アイドル新党なでしこ! 第015話 幸村参考人
アイドル新党なでしこ! 第016話 G20金融サミット
アイドル新党なでしこ! 第017話 とあるトレーダーの寝正月
アイドル新党なでしこ! 第018話 人類最大の貢献
アイドル新党なでしこ! 第019話 ピンチはチャンス!
アイドル新党なでしこ! 第020話 台湾一家、日本を歩く(前編)

 

第04巻

アイドル新党なでしこ! 第021話 台湾一家、日本を歩く(後編)
アイドル新党なでしこ! 第022話 フランス“Kawaii”革命
アイドル新党なでしこ! 第023話 初陣(前編)
アイドル新党なでしこ! 第024話 初陣(中編)
アイドル新党なでしこ! 第025話 初陣(後編)
アイドル新党なでしこ! 第026話 大和撫子政経塾

アイドル新党なでしこ! 第027話 クラ地峡運河構想

 

【画像】最新のカンニング方法ヤバすぎワロタww
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51959081.html

 

カンニングとは違いますが、私は学生の頃、試験直前に自分の中で覚え切ったか自信のない年号やら公式やら英語のスペルやらを暗唱して急造で覚え込み、試験開始の合図の直後にそれを答案用紙の余白に書き写すみたいな技を使っていました。

 

篠原涼子と今田耕司が「ダウンタウンのごっつええ感じ」ぶりに再会した結果www
http://burusoku-vip.com/archives/1819275.html

 

篠原涼子は当時の小室哲哉に、「小室さんもTMネットワークの解散コンサート観に行かれるんですか?」と訊いたみたいな笑い話があります。「ごっつ」のコント、私は下記動画「挑戦者」が当時のお気に入りでした(笑)。

 

 

4K撮影も可能で、LEDの光とルアー(疑似餌)で魚をおびき寄せる潜水ドローン「PowerRay」
http://gigazine.net/news/20170108-powerray/

 

近所の池でブルーギル相手に試してみたいですが、水の透明度がある程度必要かもしれません。

 

以下、他所ブログへ投稿したコメントの転載となります。

 

▼▼▼

 

1. ジャギ「俺の名を言ってみろ」

 

>個人的には最後はすれ違って
>終わりにして欲しかったなーと

 

最後を「叶わない恋の切なさ」でまとめると、新海監督の過去の作品「秒速5センチメートル」のファンは喜びますが、中高生のカップルとか、上映後に怒りの感想ツイートでしょうね^^

 

「君の名は。」はとりあえず、中終盤や劇中歌が冗長に感じられた映画でした。他方で、「男女の入れ替わりモノ」の中でも珍しい設定「知らない相手との入れ替わり」を、現代のツールを使って連絡を取り合いながら問題を解決したり、勝手にデートの約束を取り付けてきたり、そういった楽しいシーンをもう少し増やすべきだったように思います。

 

ポルシェ万次郎 2017-01-10 02:55:11

 

▲▲▲



私も上記の言論ポータルサイトに参加し、政経漫画「アイドル新党なでしこ!」を隔週で寄稿しています。