俗に言う仕手株
良いお天気の祝日です。
ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
今日は祝日で、日本市場は休場です。
海の向こうは相変わらず、冴えない状態が続いていて
これをうけた日本市場は、もちろん冴えず
それどころか、世界最悪水準のパフォーマンス。
こういった状況なので、
いまは、俗に言う仕手株と呼ばれる物
に短期資金が集まる状態になっています。
4406 新日本理化が、いま話題になってますね。
それと同一の流れなのか、
それとも単に連想思惑なのかは
わかりませんが、
昨日の大証のランキングTOP3銘柄も似たような動きです。
5702 大紀アルミ
6315 TOWA
5603 虹技
ちなみに、TOWAは11/17にピックアップ後、
3日で40円ほどの上昇を見せてくれました。
じっくりチャートを見てみると、「ん、なんか匂う!」
って場合があります。
この感じかたも、授業ではお話してるのですが、
まぁ、こういったやつは、
本当にそういった買いが入っているのか
それとも、単なる思惑なのかはわかりませんので、
割り切り以外はサクと上がれば確定が吉でしょう。
冴えない状態が続くと、
こういった小型材料株に短期資金が集まる
お祭りがところどころで起こりそうな雰囲気です。
それでは、みなさん良い休日を。
ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
今日は祝日で、日本市場は休場です。
海の向こうは相変わらず、冴えない状態が続いていて
これをうけた日本市場は、もちろん冴えず
それどころか、世界最悪水準のパフォーマンス。
こういった状況なので、
いまは、俗に言う仕手株と呼ばれる物
に短期資金が集まる状態になっています。
4406 新日本理化が、いま話題になってますね。
それと同一の流れなのか、
それとも単に連想思惑なのかは
わかりませんが、
昨日の大証のランキングTOP3銘柄も似たような動きです。
5702 大紀アルミ
6315 TOWA
5603 虹技
ちなみに、TOWAは11/17にピックアップ後、
3日で40円ほどの上昇を見せてくれました。
じっくりチャートを見てみると、「ん、なんか匂う!」
って場合があります。
この感じかたも、授業ではお話してるのですが、
まぁ、こういったやつは、
本当にそういった買いが入っているのか
それとも、単なる思惑なのかはわかりませんので、
割り切り以外はサクと上がれば確定が吉でしょう。
冴えない状態が続くと、
こういった小型材料株に短期資金が集まる
お祭りがところどころで起こりそうな雰囲気です。
それでは、みなさん良い休日を。
なんとか値を保つ
ども、株式投資スクール プロフィットラボ
の伊東です。
大幅安で帰ってきた米国ですが、
日本市場は寄り付き後は切り返す動きで、
日経平均は一時プラスに転じる場面もありました。
安住大臣の発言から、為替が円安方向に振れたことが後押し。
日銀買いも入っているのかもしれませんね。
いままで、ゴリゴリ売られていた主力銘柄が反発。
ソニー、パナソニック、日産、トヨタ、ホンダ、TDK、京セラなど
しっかりの動きになっています。
これは結構、救いになる動きかなという感じです。
もっとしっかりと、商いが伸びてくると後押しになるですが、
これがなかなかですねぇ
まぁ、でもぼちぼちなんじゃないでしょうかね。
大幅安で帰ってきた米国ですが、
日本市場は寄り付き後は切り返す動きで、
日経平均は一時プラスに転じる場面もありました。
安住大臣の発言から、為替が円安方向に振れたことが後押し。
日銀買いも入っているのかもしれませんね。
いままで、ゴリゴリ売られていた主力銘柄が反発。
ソニー、パナソニック、日産、トヨタ、ホンダ、TDK、京セラなど
しっかりの動きになっています。
これは結構、救いになる動きかなという感じです。
もっとしっかりと、商いが伸びてくると後押しになるですが、
これがなかなかですねぇ
まぁ、でもぼちぼちなんじゃないでしょうかね。
日本市場のパフォーマンスは・・・
ども株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。
熱い戦いだった、プロ野球日本シリーズ
我らがドラゴンズは残念ながら、ソフトバンクに負けてしまいました。
でもねぇ、あのソフトバンク相手によくやったよ。ホント。
また、来年がんばろー!!
さてと、午前中書いたように、冴えない展開が続いている株式市場です。
雰囲気的には下値固めの雰囲気なので、
なにか上への材料が欲しいところですが、
国内から出てくるわけもなくかといって、
欧州、米国は相変わらずゴタゴタ
いまのところは、なかなか厳しそうですね。
しかも、日本市場のパフォーマンスはギリシャについで、
世界最悪レベル。
あきらかに、日本売りの状態なのです。
円高というのも間違いなく要因ではあるのですが、
その円高要因は
政治対応でもあるわけです。
ですが、これをここで言っても仕方ないし、
相場は値動きさえあれば
利益は上げることができるわけですから、
その状況に合わせた投資方法で
立ちまわっていくということになります。
特に、最近の出来高に象徴されるように、
相場が低迷しているときというのは
だれも見向きもしなくなってくるのですが、
実際には、こういうところにチャンスが転がっているんですよね。
そんな話を交えながら、1day集中セミナー やっております。
年内開催もあとわすかです。
遠方の方は、WEBセミナー でどうぞ。
熱い戦いだった、プロ野球日本シリーズ
我らがドラゴンズは残念ながら、ソフトバンクに負けてしまいました。
でもねぇ、あのソフトバンク相手によくやったよ。ホント。
また、来年がんばろー!!
さてと、午前中書いたように、冴えない展開が続いている株式市場です。
雰囲気的には下値固めの雰囲気なので、
なにか上への材料が欲しいところですが、
国内から出てくるわけもなくかといって、
欧州、米国は相変わらずゴタゴタ
いまのところは、なかなか厳しそうですね。
しかも、日本市場のパフォーマンスはギリシャについで、
世界最悪レベル。
あきらかに、日本売りの状態なのです。
円高というのも間違いなく要因ではあるのですが、
その円高要因は
政治対応でもあるわけです。
ですが、これをここで言っても仕方ないし、
相場は値動きさえあれば
利益は上げることができるわけですから、
その状況に合わせた投資方法で
立ちまわっていくということになります。
特に、最近の出来高に象徴されるように、
相場が低迷しているときというのは
だれも見向きもしなくなってくるのですが、
実際には、こういうところにチャンスが転がっているんですよね。
そんな話を交えながら、1day集中セミナー やっております。
年内開催もあとわすかです。
遠方の方は、WEBセミナー でどうぞ。
小動きの前場
ども、株式投資スクール プロフィットラボ
の伊東です。
小動きの前場となっています。
欧州問題、米国債務の件などが重しになっている状態ですが、
値頃感もあってなんとか踏ん張っている形です。
値動きは月曜日ということもあって少なく、取り立てて言うことも
ない状態
ここから、上を目指す展開となってくれると良いのですが・・・
小動きの前場となっています。
欧州問題、米国債務の件などが重しになっている状態ですが、
値頃感もあってなんとか踏ん張っている形です。
値動きは月曜日ということもあって少なく、取り立てて言うことも
ない状態
ここから、上を目指す展開となってくれると良いのですが・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
軟調な展開へ対応する
ども、株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。
せっかくの休日ですが、外はあいにくのお天気となっています。
紅葉を見に行こうと思っていた方も多かったのでは、と思いますが
今日は、オアズケになってしまいましたね。
さて、相場のほうは軟調だった先週。
残念ながら、いまのところいい話もなく、欧米市場も冴えず
月曜日も冴えない状態が想定されます。
ただ、新規の悪材料という訳でななく、
もともとそんなに簡単に解決の見込みもあるわけではない
欧州問題です。
どちらかと言えば
下値固めに入っているのではというように見ています。
ですが、仮に欧米が反発フェイズとなったとしても
日本市場は、国内事情から上値の重い状態は継続すると思います。
そうすると、必要なのは、確実に取れるところを取っていくという
小回りを効かせたトレードが有効になってきます。
まさに、1day集中セミナーでお話している内容になってくる訳です。
ガンガン上がるときには、だれでも利益があがる。
相場道の本質は、こういう冴えない状況下で
いかにうまく立ち回れるのか?
ということに尽きます。
そういったことをできるだけお伝えできるように
今年終盤の1day集中セミナーも気合を入れてやっていきます。
百聞は一見にしかず。
ぜひ、お時間をつくっていらしてみてください。
1day集中セミナーの受講料は3000円
開催スケジュールの確認はこちらから
DVD版もありますので、
北は北海道から、南は沖縄まで全国津々浦々に対応です。
または、もう寒くなってきたし・・・と
外にでるのがメンドーな方もどうぞ。(^^)
せっかくの休日ですが、外はあいにくのお天気となっています。
紅葉を見に行こうと思っていた方も多かったのでは、と思いますが
今日は、オアズケになってしまいましたね。
さて、相場のほうは軟調だった先週。
残念ながら、いまのところいい話もなく、欧米市場も冴えず
月曜日も冴えない状態が想定されます。
ただ、新規の悪材料という訳でななく、
もともとそんなに簡単に解決の見込みもあるわけではない
欧州問題です。
どちらかと言えば
下値固めに入っているのではというように見ています。
ですが、仮に欧米が反発フェイズとなったとしても
日本市場は、国内事情から上値の重い状態は継続すると思います。
そうすると、必要なのは、確実に取れるところを取っていくという
小回りを効かせたトレードが有効になってきます。
まさに、1day集中セミナーでお話している内容になってくる訳です。
ガンガン上がるときには、だれでも利益があがる。
相場道の本質は、こういう冴えない状況下で
いかにうまく立ち回れるのか?
ということに尽きます。
そういったことをできるだけお伝えできるように
今年終盤の1day集中セミナーも気合を入れてやっていきます。
百聞は一見にしかず。
ぜひ、お時間をつくっていらしてみてください。
1day集中セミナーの受講料は3000円
開催スケジュールの確認はこちらから
DVD版もありますので、
北は北海道から、南は沖縄まで全国津々浦々に対応です。
または、もう寒くなってきたし・・・と
外にでるのがメンドーな方もどうぞ。(^^)